ロマ子の独り言 受験会場の下見

こんにちは。ロマ子です。

 

受験会場に近づくにつれて

心臓バクバク・手汗は出るし脇汗も。。。
なんならメイクまで崩れちまいんじゃないかと。。。
 
 
 
とにかく、緊張MAX!!
 
 
 
 
 
そんな受験生、いらっしゃるはず。
 
 
 
 
こんなこと書いてるアタシも、実はそのパターン。
緊張すると、顔がとんでもなくオイリーに・・・泣
ギャツビーの顔拭きシートは、試験中のマストアイテムだったわ!!
 
 
 
 
 
少しでもいいから、緊張を抑える方法はないかなと
受験生時代はよく考えてたの。
 
で、あたしね、けっこう心配性なとこがあってさ、
 
必ずやってたのが、受験会場の下見なのよ。
 
 
 
とりあえず、本番の場所まで交通機関を使って行ってみるのね。
 
 
すると、当日に天候不順なんかで交通機関が乱れた時に、少しは落ち着いて対応できるかなと。
 
あと、最寄りの駅を降りてから近くと思ってても、
見知らぬ土地だと意外と距離があったりするからね。
 
 
 
トコトコ歩いてみることも大切だと思ったわ。
近くのコンビニとか押さえておけば、何か忘れた際にもセーフってなるしね!
 
 
 
 
で、試験会場の下見に来たら
ホテルなんかだと開催会議の一覧が掲示板なんかに出てるから、それを一度見てたかな。
 
 
 
ホテルにギリギリに到着なんてした時に、
その掲示さえ確認したら、すぐに会場に行けるしね、
 
 
 
あと、トイレの場所チェックもお忘れなく♡
女性は特に、トイレがとんでもなく混雑するじゃない。
ホテルや、その近くのトイレがどこにあるかは見ておいた方が無難じゃないかしら!?
 
 
 
 
で、こんな事してた時に、同じ受験生に遭遇したことあってね。
 
「もしかして、明日の○○航空の採用試験を受けられる方ですか?」
 
と、話しかけられて、
 
「あ〜、この人も、あたしと同じ緊張しまくりタイプなのね」
 
って思いながら、最寄り駅まで一緒に話しながら帰ったもんよ。
 
 
 
 
ちなみに、その彼女は徹底してたわ!!
 
 
「会場の明るさとか見ておいた方が、
明日のメイクをどのくらい仕上げればいいか分かるかなと思って」
 
 
まるで、スポットライト浴びる女優よね!!
 
 
 
 
でもね、緊張しやすい人って、
普段見ることがない景色が目の前に突然広がることも、
緊張の原因の一つなんだって。
 
だから、下見をして、ある程度の雰囲気を掴むだけでも、緊張の度合いは低くなるかと。
 
 
 
 
ちなみにだけど、その女優魂・藤原紀香的な受験生。。。
 
 
同期となって、今でも仲良しよ♡
相変わらずバッチリメイクして飛んでいらっしゃるわ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ライタープロフィール

田中ロウマ
田中ロウマ
エアライン業界・キャビンアテンダント業界の裏話から、採用面接におけるヒントまで幅広いネタを考えて書いています。時々出てくるオネエキャラのロマ子ブログは、受験生さんの質問に容赦ない回答を出しております。