こんにちは。ロマ子です。
年末も近づいてるけど、エアラインの採用試験もノンストップね!!
そんな中、なかなか書類通過ができなかったり、
途中敗退が続いたり、
内定まであと一歩という最終面接で残念な結果になってしまったという方もいらっしゃるかと・・・
こんな凹んだテンションを引きずって年越ししなきゃいけないのかと、ため息の一つも出したくなるわよ。
こんな時、どうやってモチベーションの維持をしてたのか聞かれる時があるんだけどさ
あたしは“とりあえず今できることをやっていく”
それだけだったわね、受験時代を振り返ると。
凹みまくって数日は何も手につかない日もあるわよ。
それは仕方ないもの、その気持ちに正直に向き合うまで。
でも、何もやる気がない日が何日か続くと、
「やっぱCAにはなりたいかも」って気持ちが、ふと湧いてくるのよね。
そしたら、まず、その日にやれることをやってみて、
少しずつ、できる量を増やしていけばいいかなと♡
一方で、何日経っても「やっぱCAになりたいかも」って想いが出てこなくなった時は、
エアライン受験の卒業時期なのかもしれないわ。
それはそれで、受け止めてもいいと思うの。
何もエアライン受験だけが、人生すべてだとは思わないから
時が過ぎ去るとともに変化する自分の気持ち
これに素直に従ってみてもいいんじゃないかしら??
恋愛でもさ、すっごく好きな人と付き合ってて
何かのきっかけで別れたりしたら、不幸のどん底に落とされた気分になるわよ、その時は。
でもね、時間が経つにつれ、その悲しかった気持ちも薄れてきてさ、
数年経った頃には
「なんで、あんな奴と付き合ってたのかしら!?」
とまで思えることってないかしら♡
心の傷には、特効薬ってものはなさそうだからさ。
ライタープロフィール

- エアライン業界・キャビンアテンダント業界の裏話から、採用面接におけるヒントまで幅広いネタを考えて書いています。時々出てくるオネエキャラのロマ子ブログは、受験生さんの質問に容赦ない回答を出しております。
最新の投稿
エアライン受験2019.06.17ロマ子の独り言 フィンガーボールじゃなくってよ
エアライン受験2019.05.05日本のお客様と外国のお客様の違い
エアライン受験2019.04.18ロマ子の独り言 先手必勝のオーガニックフード
エアライン受験2019.04.10ロマ子の独り言 お客様からのお土産