こんにちは。ロマ子です♡
「ねえ、今までさ、機内で何枚くらい名刺もらったことあんのよ?」
と、下世話な事を聞くオカマなアタシ♡
日系では、お客様からいただく名刺は、基本的に”お気持ちだけで”ということでお断りする方針があるようだけど
まあ、無下に断るわけにもいかずよね。
とりあえずいただいてることもあるみたいなんだけど。
実際に、その名刺のアドレスやら電話番号を使ってコンタクトするCAがいるのかって話になったら
①基本的には連絡しないパターン
②ご飯をタダでいただけるならと
お食事or合コンだけというパターン
③本当にタイプならガチで連絡取って、
それをキッカケにゴールインするパターン
と、3つのパターンに大きく分かれるみたい。
でも、あたしの友達の美人CAは一刀両断
「機内で名刺渡してる人なんて、
ただのコスプレ好きなだけよ、ろくでもないわ!」
まあ、あたしもオカマながらも、男性の視点で言わせてもらうと、それも間違いではない気がするわ。
それに、こんなことも言えるかも。。。
「そういう男、他のエアラインでも同じようにCAに名刺渡してる可能性は高いわよ!」
CAってだけで寄ってくる男が、まだこの世には存在するのも確かだから要注意よ!
CAになってからも、仕事も恋も充実した女性であってほしいわ♡

ライタープロフィール

- エアライン業界・キャビンアテンダント業界の裏話から、採用面接におけるヒントまで幅広いネタを考えて書いています。時々出てくるオネエキャラのロマ子ブログは、受験生さんの質問に容赦ない回答を出しております。
最新の投稿
エアライン受験2019.06.17ロマ子の独り言 フィンガーボールじゃなくってよ
エアライン受験2019.05.05日本のお客様と外国のお客様の違い
エアライン受験2019.04.18ロマ子の独り言 先手必勝のオーガニックフード
エアライン受験2019.04.10ロマ子の独り言 お客様からのお土産