こんにちは。
ロマ子です。
今日はエアライン受験で今回は残念な結果となってしまった方へのメッセージ。
新卒さんの中には、初めてのエアライン受験だった子もいるわよね・・・
『今日と明日、しっかり泣きなさい』
これが、あたしができる唯一のアドバイス!
泣いた後、この状況を乗り切って行くのは、あなた自身なんだから。
今回の結果を振り返って、原因を反省するのは、今日と明日で泣いて終わりよ!
入試には絶対的な解答があって、その点数で合格も不合格も決まるわ。
でも、ESや面接に絶対という解答はないから、
いくら反省しても正解は見えてこないの。
それよりも、次の受験に向けて、あなたが今やらないといけない事を考えましょう!!
もっともっと、ESや面接で使えるネタを持ってるはず
それを、どうやって文章や会話で伝えるのか、前に進みながら考えるのよ!
あたしもね、前のエアラインにいる時に、大本命だったエアラインが募集を出したの。
でも、海外ベースでは面接日に合わせて日本に帰国することできなかったから、
エアラインを辞めたの
でもね、ものの見事に、最終落ちでね。
仕事も辞めちゃってたから、立派なプー太郎よ(苦笑)
その時は、本当に落ち込んだわよ・・・もうクルーに戻ることも諦めてた。
でもね、毎月、エアステージが発売されると、ついつい手に取ってる自分がいてね
「あたし、まだ諦める時じゃないわ、今」って奮起したのよ!!
でね、その不合格となった最終面接で、上手く答えることができなかった質問の回答を、
今のエアラインのESに活用して通過したの。
ちなみに、今のエアラインで採用してもらえる自信なんて全くなかったけどね!
今でも、入社できたのは「まぐれ」って思ってるくらいだから♡
お祈りメールって、受信箱から削除しても心の中には、何らかの形で残ってるの。
でも、その失敗を、次に活かすことができるのは、その失敗をした人のみよ!
失敗をずっと反省してても、何も生まれない
失敗は、自分自身で前に進みながら打ち勝っていくしかないわ!
昔から言うでしょ、ここぞって時には、男より女のほうが強いって。
オカマのあたしでも乗り切れたんだから、
100%女のあなたなら大丈夫よ!!
今日、明日はしっかり泣いて、週末は自分へのプチプラご褒美を買ってあげて♡
来週からは、しっかり笑顔出して前に進むのよ!
人生、失敗があればある程、成功したときの喜びは倍になるんだからね!!
ライタープロフィール

- エアライン業界・キャビンアテンダント業界の裏話から、採用面接におけるヒントまで幅広いネタを考えて書いています。時々出てくるオネエキャラのロマ子ブログは、受験生さんの質問に容赦ない回答を出しております。
最新の投稿
エアライン受験2019.06.17ロマ子の独り言 フィンガーボールじゃなくってよ
エアライン受験2019.05.05日本のお客様と外国のお客様の違い
エアライン受験2019.04.18ロマ子の独り言 先手必勝のオーガニックフード
エアライン受験2019.04.10ロマ子の独り言 お客様からのお土産