こんにちは。春日啓花です。
『恋する英語フレーズ』第9弾♡
本日も番外編『恋する痛女の英語フレーズ』をお届けします。
本日のフレーズは『私たち、付き合ってるよね?』です。
先に申し上げると、私はこのような言葉を使った事がありません。なんせ白黒つけたいパンダ族。グレーな関係というのがどうも耐えられないのです。ですが、周りにはグレーな関係に悩める恋する乙女も多かったのでこのフレーズを取り上げてみました。
彼とは何度もデートしているし
ほとんど毎日連絡もとってる
好きって言ってくれるけど・・
肝心の「付き合おう」がないまま
関係が進んで行ってる気がする
友達にも紹介してくれるし・・・・
でも「彼女だよ」って言ってくれない・・
なんで?
どうして?
聞きたいけどこわくて・・・
でもこのままじゃいけない!
はっきりさせたい!!
よし、聞こう!!!
うん!聞こう!!!
そんな時の
『私たちって・・付き合ってるよね?』は
『Are we in a relationship or just dating?』
付き合ってるの?それともデートしてるだけ?
これ、聞くのはとても勇気が必要そうですよね。
だから私はグレーな関係とか本当に嫌で・・・
そんな恐ろしさを味わう必要がないように
ちゃんと段階は踏むようにしておりましたよ。
我ながら危機管理能力はペンタゴン並だと自負しております。
ちなみに、上記のような最低男に
振り回されていた私の知人が
勇気を持って
『私たち、付き合ってるよね?』
と、聞いてみた時に
言われた返事は・・・・・
まさかの・・・・
『あれ、気付いちゃった?
付き合ってないよねー』
でした!!!
最低すぎますよね。
このようなひどい男性に大切な時間を奪われないためにも、勇気を出して、関係性を確かめるのはありかもしれません。
本日もこのエピソードがみなさまの恋愛の参考になりますように。
ライタープロフィール

-
大学・オンラインなどでTOEICをメインに英語を教える活動をしています。
現在2児の母で、バイリンガル育児にも取り組んでいます。毎日義実家で夕食を作るほど料理も好きで、1時間で何品作れるかタイムトライアルで挑戦したりしています。
最新の投稿
美容・ファッション2019.05.04髪を傷めないヘアアイロン『ヘアビューロン』は本当に髪にいいのか??
エアライン受験2019.04.06客室乗務員は歯が命!?
恋愛2019.02.23【恋する英語フレーズ17】嘘つき!
仕事術2019.02.20国産マルチリンガルの作り方