こんにちは。春日啓花です。
今日は恋する英語フレーズ16弾♡番外編
『脈なし英語フレーズ』をお届けします。
私は若い時、こう言われたら脈ないんだってなかなか気づけなくて、苦労しました。ですが、そのおかげで、今こうしてコラムにできているので、何事にも意味があるんだなと実感しております。
では参りましょう。
デートの別れ際に・・先手を取るように言われた
1.『 落ち着いたらまた連絡するね!』
『I’ll contact you when things slow down.』
本当に落ち着いたら、連絡もらえるんだ♡って
思ってた、若い頃の私・・・頭の中、お花畑??
うん、お気の毒様・・・
てい良く距離置かれてるだけだから!!
落ち着いたらって何が?
何が落ち着いたらなの?
バタバタしてるって何?
言ってみなさいよ!
ただ私に興味ないだけだよね?
って今ならわかるんだけどな・・・
お次は・・・
何気なく言った
またご飯食べに行きたいね♡に対して
2.『また会いたいけど、ちょっと忙しくなりそう』
『I’d love to meet you again, but things are getting pretty busy.』
え♡また会いたいって思ってくれてるの?
私もまた会いたい♡
って自分に都合のいいように解釈してしまっていた
20代前半の私・・・イタイ・・
切ないね、もの悲しいね・・・
なんて言うか・・・大切なことって
逆接の接続部の後に、くるよね
「・・・けど、」の後が言いたいことよね?
『気持ちは嬉しいけど、ごめんね。』
に代表される、THE フラレ文句!!!
なぜ気づかない!
なぜ気づかない!
そして、最後は・・・・
今月また会える?に対しての・・・
3.『今月結構忙しいんだけど、連絡できそうな時するね!』
『My schedule is pretty hectic this month, but I’ll get in touch when I can!』
20代前半の私は…
わぁ♡忙しいのに連絡くれるんだ♡
この人優しい♡
…オッパッピー!!
なぜ気づかない!
なぜ気づかない!
まじで脈ないから!
連絡できそうな時って何?
連絡なんていつでもできますから!!!
いやー、『恋は盲目』とは、よく言ったものですよね。
私は、脈なしの雰囲気に気づいてからは、諦めることの大切さも気づきまして、自分の時間を無駄にしないためにも、執着しないようにしておりました。辛いけど、それが幸せへの近道だったかなと、思っています。
みなさまも、執着心を捨て恋愛を楽しんでみてくださいね。
ライタープロフィール

-
大学・オンラインなどでTOEICをメインに英語を教える活動をしています。
現在2児の母で、バイリンガル育児にも取り組んでいます。毎日義実家で夕食を作るほど料理も好きで、1時間で何品作れるかタイムトライアルで挑戦したりしています。
最新の投稿
美容・ファッション2019.05.04髪を傷めないヘアアイロン『ヘアビューロン』は本当に髪にいいのか??
エアライン受験2019.04.06客室乗務員は歯が命!?
恋愛2019.02.23【恋する英語フレーズ17】嘘つき!
仕事術2019.02.20国産マルチリンガルの作り方