こんにちは。春日啓花です。
『恋する英語フレーズ』第3弾♡
「いいな♡」と思った人に『彼女はいるの??』と聞く時のフレーズです。
『ねぇねぇ、彼女いるの?』は・・・
『Are you seeing anyone?』です。
『頻繁に会っている女の子がいるの?』
つまりは『彼女はいるの?』となるわけですね!
もちろん 「Do you have a girlfriend?」も英文としては間違っていないですが、
結構ダイレクトな印象を持たれるようです。
グイグイくるなこの子。プライバシーグイグイ来ますやん。といった印象を持たれてしまう可能性があるので、自分がどのようにアプローチしたいかによって言い方を選ぶといいかもしれません。
私もかつて、かつては若かりし頃は・・・
気になる相手に彼女がいるかどうか聞きたい時がありましたが
どうも日本語ででも『彼女いるの?』って聞くのが直接的すぎる気がして苦手だったんです。
だって、彼女いるの?なんて聞くのは、あなたに興味ありますよがバレてしまいそうで。始まる前からパワーバランス決まっちゃうじゃないか、そんなの嫌だ・・というひねくれ者だったわけでございます。
そこで私が使っていたのは・・こんな魔法のフレーズでございます。
『ねぇ、○○くんは彼女何人いるの?』
こちらの呪文の良いところは
・相手も嫌な気はしない(モテてそうだよねのニュアンスを含むため)
・「え、一人しかいないよ」(じゃあ合コンくんな、終了)
・「えー、そんなそんな、一人もいないよ」(ガッツポーズ)
など、会話が盛り上がり、明確に回答が得られます。さらに、自然と『じゃあ、啓花ちゃんは、彼氏何人いるの?』となりまして、さらに話が弾んでいきます。
最後にこの魔法のフレーズ『彼女何人いるの?』に対する返答で注意が必要な返答をご案内します。
それは・・・『彼女はいないよ』って言う珍回答です。
彼女『は』いない
彼女『は』いない
彼女『は』いない
でも・・・『嫁』がいるかもしれないのです。
なぜ指輪を外しているのですか?
ふむふむ、指につけるのが苦手でさ、ペンダントトップにしてるって?
それならば、指輪買わなくてよくないですか?
そして既婚者がなんのために合コンにくるのですか?
謎すぎて迷宮入りしてしまいそう。ラビリンスへようこそ。
心の声が漏れてしまいましたが、そういう事なのです。
皆様も、お食事会に行かれる際は、曇りなきまなこでしっかりお相手を見て楽しい時間を過ごして下さいね。
ライタープロフィール

-
大学・オンラインなどでTOEICをメインに英語を教える活動をしています。
現在2児の母で、バイリンガル育児にも取り組んでいます。毎日義実家で夕食を作るほど料理も好きで、1時間で何品作れるかタイムトライアルで挑戦したりしています。
最新の投稿
美容・ファッション2019.05.04髪を傷めないヘアアイロン『ヘアビューロン』は本当に髪にいいのか??
エアライン受験2019.04.06客室乗務員は歯が命!?
恋愛2019.02.23【恋する英語フレーズ17】嘘つき!
仕事術2019.02.20国産マルチリンガルの作り方