こんにちは。春日啓花です。
『恋する英語フレーズ』第5弾♡
本日は、社会人カップルや忙し過ぎるご主人を持つ奥様が、ついつい聞いてしまう。そんな事を聞いても、どうしようもない事はわかっているのに聞いてしまう・・・このフレーズをお届けします。それは・・・
『仕事と私、どっちが大事なの?』でございます。
これは英語でどう表現すればいいでしょうか?
最近、なんだか彼が忙しくて、メールの返信も遅いし短い!せっかく会えて家にいても寝てばかりだし・・なんだか大切にされている実感が持てなくなった時・・
『付き合いたての頃はあんなに最優先事項にしててくれたのに!!』と
モヤモヤが溜まってしまったら、こう言っちゃいましょう!
『私と仕事、どっちが大事なの?』
『What’s more important? Me or Work?』
『Which’s more important? Me or Work?』
結構日本語そのままの表現でいいんですね。
Me or me or me or work ?っていうのはどうだろう。
workとは言わせない雰囲気を作ってみるとか・・・
こう言ったとき、食い気味で 『Work.』なんて言われたら、
もうそれは、お別れの合図
いや、試合のゴングですよね。
・・・・fight!!!・・・
胸ぐら掴むところから始めましょうかね。なんて冗談です。
とこんなお話をしつつも、実は私自身はこの言葉と言ったことがないんです。
でもそのかわり?と言ってはなんですが、
私はよく・・・
『寝ないで!』って言ってました。
え?え?どゆこと?
what do you mean?ですよね。
ご説明しますと・・・
私がよく言ってたのは↓↓↓
「仕事忙しくてもいい!
頑張っていてすごいと思う!
尊敬する!大好き!
でも私もかまってもらえないと寂しい・・
ただでさえフライトで1週間とか
帰ってこない時があるのに
コミュニケーション取れないのはきつい・・」
だ・か・ら
『寝ないで♡お話しよう♡』って。
鬼ですよね。とてもめんどくさい。
たとえ彼が眠いと言おうとも
「大丈夫!立ったら寝ないから起立して!」って言い放ってましたね。
今考えると、『ヤバイ奴』ですが、当時は当たり前だと思っていました。ひー、こわいこわいこわいこわい。もうサイコパスレベルの恐ろしさ、過去の私おかしいですね。
あ、ちなみにこの『当たり前』は英語で・・『It’s normal!』です。It’s pretty normal! だと思ってたんですよね。よく結婚できたものだと思います。旦那様ありがとう。
もちろん、今はそんな事ありません。睡眠は人生の要なのでちゃーんと寝かせてあげております。ってそれは普通のことですよね。
なんだかとりとめのないコラムになってしまいましたが、この恋英語フレーズと、私の痛い過去の恋愛話がみなさまの参考になれば幸いです。
ライタープロフィール

-
大学・オンラインなどでTOEICをメインに英語を教える活動をしています。
現在2児の母で、バイリンガル育児にも取り組んでいます。毎日義実家で夕食を作るほど料理も好きで、1時間で何品作れるかタイムトライアルで挑戦したりしています。
最新の投稿
美容・ファッション2019.05.04髪を傷めないヘアアイロン『ヘアビューロン』は本当に髪にいいのか??
エアライン受験2019.04.06客室乗務員は歯が命!?
恋愛2019.02.23【恋する英語フレーズ17】嘘つき!
仕事術2019.02.20国産マルチリンガルの作り方