【恋する英語フレーズ7】で、何?

こんにちは。春日啓花です。

 

 

『恋する英語フレーズ』第7弾♡

 

 

 

 

本日は喧嘩中にも使えるこんなフレーズをご紹介しようと思います。

 

 

 

彼が大切な日の予定をドタキャンした!

 

2人の付き合った記念日を忘れてる!

 

今日は早く帰るって言ってたのに!!

 

 

 

 

言い訳をぐちぐち言っているけど・・結局何が言いたいのかわかんない!!

 

 

 

そんな時の・・・

 

 

 

『で、何!??』

 

 

 

はどう表現したらいいでしょうか?

 

 

 

 

 

彼が言い訳がましい・・

 

なんだか色々言っているけど・・・

 

結局何が言いたいのかわからなく、イライラが募るばかり

 

 

 

 

 

そんな時の一言は・・・・

 

 

『What’s your point??』

 

 

です!!!

 

 

・要点は何?

・結局何が言いたいの?

 

そんな感じの意味合いです。

 

 

いやはや、言い訳より先に

もう謝れと

ただただ謝れと

そう思いますよね・・・

 

こっちの気がすむまで

謝っていただける?

って感じです。

なんならジャパニーズ DO・GE・ZA

してくれていいんだよ?

 

うちの旦那さんは

静かにこちらの怒りが収まるのを

待とうとするタイプ

 

いや、待つんじゃなくて

あ・や・ま・れ!!!

 

 

 

 

そして、似た表現で押さえておきたいのが

 

 

 

 

『What’s the point?』です!

 

 

 

『それって何の意味があるの?』

『意味ないじゃん!?』

 

 

 

という意味のフレーズです。

 

 

『the』と『your 』の違いで

こんなに意味の違いが出るのですね!!

 

 

 

こちらの表現で恋フレーズをご案内するとしたら、

 

 

 

 

『What is the point of dating without games?』

 

 

『駆け引きのないデートに一体何の意味があるの?』です!

 

 

 

このセリフを映画かドラマで言ってた記憶が・・・

何だっけ思い出せなのですが・・・

 

駆け引きのないデート・・・

確かにスパイスがないかも??

 

 

っと、話が逸れてしまい、失礼いたしました。

 

 

今日のフレーズは、恋の場面だけじゃなく日常会話でもたくさん使える便利なフレーズなので

ぜひ使ってみてくださいね♡

 

 

日常使いといえば、もう一つ似たようなフレーズが・・ジャスティン・ビーバーの名曲のタイトルにもなっている

 

 

『What do you mean?』がありますよね!

 

『どうゆう意味?』

『何が言いたいの?』

 

も合わせて覚えておくと便利かもしれません♡

 

 

それにしても喧嘩の落とし所って本当に見つけにくいですよね・・

 

 

私は怒る人が苦手で怒らない人と一緒にいる事が多かったので、あまり男性と喧嘩したことはないですが

 

 

 

 

自分が悪くない時は…謝らないとして… 

 

 

自分が悪いと思ったら、

『ごめんね』ってちゃんと謝って・・

 

 

あとは…

 

『何でも言うこと聞くから許して♡』

 

と言うとうまくまとまると思います。

 

 

 

 

 

 

ここでのポイントは

 

『何でもするから許して』

 

じゃなくて

 

『言うこと聞くから』って表現することですよ。

 

 

少しの表現の違いですが、

 

 

・私が→何でもする

 

・あなたの→言うことをなんでも聞く

 

つまり彼を主体とした言い回しにするんですね。

 

 

この微妙なニュアンスで男の人の潜在的な『支配欲』はちゃんとくすぐれますので、日本語での言葉選びの際に少し考えて見てくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

ライタープロフィール

春日啓花
春日啓花
大学・オンラインなどでTOEICをメインに英語を教える活動をしています。

現在2児の母で、バイリンガル育児にも取り組んでいます。毎日義実家で夕食を作るほど料理も好きで、1時間で何品作れるかタイムトライアルで挑戦したりしています。