簡単に、そして強く、相手の印象に残る方法

こんにちは。春日啓花です。
 
 
 
私が、初対面の人に自分のことを印象付けたい時にしていることについてお話します。やはり何事も第一印象が大切ですよね。第一印象をよくしたい、さらに他の人と差をつけたい、そんな時に『この人何か違うかも?』と印象付ける作戦。それは・・・
 
 
名付けて『SHAKE HANDS 大作戦』です。
 
 
 
なんのひねりもなく、文字通り、握手を求めるだけという作戦です。
 
 
欧米では当たり前の挨拶である握手ですが、日本だとあまりする人がいないですよね。
ビジネスで海外の人と関わる事がある男性は普通にするかもしれませんが、
私たち女性がする機会はなかなかないように感じます。
 
この事こそがチャンスなんです。奇をてらったような特別なことはしていないのに、簡単に相手の印象に残るチャンスなのです。
 
私は、英会話のクラスなどで初めての生徒さんと会う時、お仕事で合った人に自分のことを印象付けたい時にこのSHAKE HANDS大作戦を実行しています。
 
 
 
 
 
 
 
姿勢良く、笑顔で挨拶、そして、すっと自然と握手を求めます。
みなさま、少し驚かれますが、握手に応じてくださいますし、そのあとの会話も弾む傾向にあります。引っ込み思案な人や他人にいきなり触れるのが嫌だと思う方ももちろんいらっしゃると思うので、相手の反応を見ながら、時には引くことも必要になるかもしれませんが、今のところ私はこの作戦で失敗したことはありません。
 
 
とっても簡単な作戦なので、一度試されてみてはいかがでしょうか。
 
 
 
 
 

ライタープロフィール

春日啓花
春日啓花
大学・オンラインなどでTOEICをメインに英語を教える活動をしています。

現在2児の母で、バイリンガル育児にも取り組んでいます。毎日義実家で夕食を作るほど料理も好きで、1時間で何品作れるかタイムトライアルで挑戦したりしています。