一般家庭でも留学は金銭的に可能!?

みなさま、こんにちは。ライターSanaeです。

本日は、留学に関する費用について書きたいと思います。

 

 

留学=お金がかかる!というのは本当です。

 

でも・・・一般家庭で英語圏への長期留学は無理でしょ??

 

この答えは、NO!です。

 

比較的リーズナブルに行ける方法があります。

 

それが、高校生の交換留学です!

 

お金持ちでなくても一年留学は可能です。あきらめないでください!

 

ただし、これは、高校生の一年間の交換留学に限定されますが・・・。

 

(基本的に、小・中学生の留学は、私費留学のみです。費用もピンからキリまで幅広いです。私立の高校や大学の場合は、私費留学のほか、在籍する日本の学校独自の語学研修や交換留学プログラム、奨学金制度を利用できるところもあります。留学制度によっては授業料全額免除、半額免除などを受けられる場合もあります。)

 

 

交換留学は、高校生だけに与えられた特権といっても過言ではないと思います。

 

私も交換留学の道を選んだ一人です。この制度があったから、ごくごく普通の家庭で育った私も留学できました。

 

ちなみに、利用したのは、WYS交換留学制度です。

 

その他にも、
AFS日本協会
JFIE(日本国際交流振興会)
EIL(日本国際生活体験協会)
などがあります。

また、留学エイジェントでも交換留学を取り扱っているところもあります。
ウィンテック留学センター、ディーサイド留学情報センターなど。

 

 

利用する団体によって、金額やシステムなどは若干異なると思いますが、交換留学制度を利用すれば、私費留学よりも確実に安く行けます。

 

より詳しい説明は、私が執筆しました「知っておきたい!交換留学と私費留学の違い」というコラムに載せてあります。よろしければ、参考になさってくださいね。