【韓国情報】おすすめスポット(ラブパワースポットやグルメなど♡)

皆様こんにちは!MIKAです。

今回は大好きな韓国でのおすすめスポットに関して2回に渡り書いてみようと思います。

2011年~2014年にかけて私の中では韓国ブームが到来しました。

その間3回韓国に行ってきました。

 

韓国といえば韓流ドラマ、歴史的な建物、美容、韓国料理が思い浮かぶと思います。

 

 

私が韓国を好きになったきっかけは韓国ドラマ「華麗なる遺産」からです。

そして勤務していたECC外語学院でスタッフ向けの韓国語レッスンがあったことです。

最初の2年は韓国語を学ぶことが楽しく、旅行で行くことは特に考えてもいなかったのですが、2013年になり勤務先の上司たちが旅行好き、韓国好きと知り、交代で韓国へ旅行するようになりました。

 

 

韓国は日本語が通じる場所も多いですが、ちょっとした韓国語も話せるとまた楽しみ方も増します。便利なフレーズも、交えながらまずは定番のおすすめスポット、そして絶品の韓国料理店を紹介していきますね!それでは前編です。

 

 

 

 

おすすめは地下鉄とタクシーでの移動です。

タクシーは料金が安く、日本より気軽に利用することができます。

乗り方は日本で乗るのと同じです。

☆行き先を告げるフレーズは「〜에 가주세요」→「〇〇エ カジュセヨ」です。

 

 

また市内での移動は断然、地下鉄がおすすめです!

地下鉄の路線図を持って、駅の券売機でICカードを購入するだけです。

 

 

バスも多く走っているのですが、行きなれていないと難しく、おすすめはできませんが、観光地を回るバスツアーは観光に便利ですよ。

 

 

【韓国ドラマのロケ地といえばココ!】

・北村(プッチョン)

 

 

 

 

 

約600年の歴史を持つ昔ながらの家屋が900棟も集まり、中にはマッコリ、キムチ、チヂミなどが作れる体験館もあります。王朝時代の雰囲気と下町情緒あふれる街並みを楽しむことができますよ。

 

韓国ドラマを見ていると必ずといっていいほど出てくるのが三清洞にある北村韓屋村。坂道が多く、登って行った先にはとてもいい眺めで青瓦台(韓国の大統領官邸)や景福宮を見ることができます。

私はイミンホのファンで「個人の趣向」で使われていたお宅の前に行ってきました。青瓦台も「シティーハンター」で使われていて、外観を見ただけで感動しました。

※中を見学するには希望日の21日前までに青瓦台ホームページから申し込むと外国人でも無料で見学することができます。

 

 

 

【恋愛運UPにおすすめ】

・宋廟(チョンミョ)

 

 

 

ソウル最強のラブパワースポット(のようです笑)

李朝時代の王と王妃らの位牌が祀られている聖なるスポットで祖先が国家繁栄、子孫繁栄を願う愛のパワーにあふれた場所と言われています。

私は知らずに訪れたのですが、半年後に今の夫と付き合うことになりまたその半年後には

婚約しています♡

 

 

 

 

・Nソウルタワー 

 

 

 

 

 

恋愛成就NO.1のスポットでソウルの南の要所、南山に建ち、恋愛パワーがみなぎる場所です。恋以外の願いも叶いやすいとのこと、夜になると街のライトアップもきれいに見えるため徒歩とケーブルカーで20分かけていく価値はあるスポットです!

 

鍵型のかわいい絵馬がたくさんあり、ドラマでは恋人たちが名前を書いてお願い事をしていたので、私も購入して取り付けました。2組になっているものもあり、1組は記念に持ち帰りました。

 

 

 

 

【絶品!韓国料理店】 

・ソレカルメギサル @ソウル駅

 

 

 

安くてボリューム満点と友人からの口コミで訪れました。

絶品、サムギョプサルをおなかいっぱい食べられるので男性にもおすすめです。

 

お店の詳細はこちらから

 

 

 

・平来屋(ピョンネオク)

 

 

現地の方からおすすめしていただきました冷麵のお店です。

行くとすでに行列が…

看板料理の冷麺は牛肉にキジ肉を加えてスープを作るのが特徴でコクもあり、さっぱり感もありでランチにおすすめです。

住所:ソウル市中区マルンネ路21-1(苧洞2街18-1)

서울시 중구 마른내로 21-1(저동2가 18-1)

電話:02-2267-5892

 

 

・マーケットオーレストラン 

 

 

お菓子のリアルブラウニーで有名なマーケットオーのレストランは江南にあります。

ランチメニューは洋風です。店内はおしゃれで小物も可愛く、女性にはとても嬉しい雰囲気です。あまり日本人を見かけなったのも私としてはうれしかったです(笑)

 

お店の詳細はこちらから

 

 

 

 

【レストランで使える便利フレーズ】

 

☆これをください 「이거 주세요」→「イゴ チュセヨ」

☆日本語のメニューはありますか? 「일본어 메뇨판 있어요?」→「イルボノ メニュパン イッソヨ?」

 

上記に加えて、おじさん 「아저씨」アッヂョシ、おばさん「아줌마」アヂュンマを呼ぶ際に付け加えるとより韓国っぽくなりますよ。

 

後編ではショッピング、美容に関して書いていきたいと思います。

最後までご覧頂きありがとうございました。

 

 

 

 

 

ライタープロフィール

MIKA
MIKA
英語学習に関するテキストやスクール情報&おすすめ、エアライン経験(きっかけ~内定、仕事で感じたことなど)相手の心をつかむ仕事術、心身ケア&食生活、幼児教育に関して、恋愛経験