こんにちは!
あかがわみさこです。
皆さんは都心から近い離島いうと、
どちらを思い浮かべますか?
大島や八丈島は一度は聞いた事があるかもしれません。
実は、都心からほど近い東京湾に、
唯一の自然島「猿島」という離島があるのはご存知でしょうか?
猿島は、自然豊かな無人島です。
場所は神奈川県横須賀市。
横須賀中央駅から徒歩15分程の三笠桟橋という場所から、
フェリーに乗って約10分で着きます。
猿島という名前の由来は、
昔、日蓮上人が房総から鎌倉へ渡る途中に
嵐に遭い、船の進む方向が分からなくなった時に、
一匹の白猿が現れて、島に案内してくれたという
言い伝えからきているそうです。
島の面積は横浜スタジアムのグラウンド約4倍。
1時間もあれば回れるので、
都内から日帰りでも気軽に行くことができますよ。
島へ向かうフェリーは大きめで
室内と室外に分かれており、
室内は冷暖房が完備されています。
きちんとした作りで子供がいても安心。
あっという間に猿島に到着します。
【まずは島内散策】
島に着いて船から降りて、まずは橋を渡ります。
そして、道に沿って中へ入っていくと、
すぐに横須賀とは思えないような異空間の自然林が広がります。
猿島は、東京湾の中で自然林のある
最大の無人島というだけあって
マイナスイオンたっぷり。
そして、もっと中に入っていくと
天空の城ラピュタやとなりのトトロのような
ジブリの世界が広がっています。
島の歴史は古く、縄文・弥生時代の石器、
土器も発見されているそうです。
また、レンガ造りの旧要塞施設は「国史跡」に指定されています。
歩いていくと、
戦時中に使われた弾薬庫や砲台跡もそのまま残っており、
時が止まったかのような不思議な感覚になります。
真夏でもひんやり涼しく、神秘的な空間です。
最近では、写真を撮影をする為に一人で訪れる女子も多いそうですよ。
【島巡り以外にも】
猿島には、売店やオーシャンズキッチンというレストランがあり、
バーベキューも楽しむことができます。
また、夏には横須賀の街を眺めながら
海水浴や釣りなども楽しむことができます。
更衣室やシャワールームもあるので女性も安心。
都心から約一時間半で着く秘島。
リフレッシュしたくなったらぜひ行ってみて下さいね!
ライタープロフィール

最新の投稿
エアライン受験2019.05.22面接で大切なこと。あなたは「一緒に〇〇したい人」ですか?
トラベル2019.04.17【ベトナム情報】 ホーチミンでスパ & ネイル
トラベル2019.03.02都心からもすぐの秘島~猿島~
幼児教育2018.12.06認知能力と非認知能力